Index: components/policy/resources/policy_templates_ja.xtb |
=================================================================== |
--- components/policy/resources/policy_templates_ja.xtb (revision 261184) |
+++ components/policy/resources/policy_templates_ja.xtb (working copy) |
@@ -21,7 +21,6 @@ |
できるのは AudioCaptureAllowedUrls で指定されている URL に限定されます。 |
このポリシーは、すべての種類の音声入力に影響します(内蔵マイクだけではありません)。</translation> |
-<translation id="7267809745244694722">メディア キーのデフォルトをファンクション キーにする</translation> |
<translation id="9150416707757015439">このポリシーは今後使用できなくなりますので、IncognitoModeAvailability をご使用ください。<ph name="PRODUCT_NAME"/> でシークレット モードを有効にします。この設定が有効または設定されていない場合、ユーザーはシークレット モードでウェブページを開くことができます。この設定を無効にすると、ユーザーはシークレット モードでウェブページを開くことができません。このポリシーが未設定の場合は有効になり、ユーザーはシークレット モードを使用できます。</translation> |
<translation id="4203389617541558220">自動再起動のスケジュールを設定することによって、デバイスの稼働時間を制限します。 |
@@ -536,6 +535,9 @@ |
この設定を無効にするか、未設定にする場合、任意のアカウントを使ってホストを共有できます。</translation> |
<translation id="6417861582779909667">Cookie の設定を許可しないサイトを指定する URL パターンのリストを設定できます。このポリシーが未設定の場合、グローバルのデフォルト値がすべてのサイトで使用されます。グローバルのデフォルト値は「DefaultCookiesSetting」ポリシーの値か、この値が未設定の場合はユーザーの個人設定の値です。</translation> |
+<translation id="5457296720557564923">ページに対して JavaScript のメモリ使用統計情報へのアクセスを許可します。 |
+ |
+ この設定では、デベロッパー ツールの [Profiles] パネルのメモリ統計情報をそのウェブページ内に表示できるようになります。</translation> |
<translation id="5776485039795852974">サイトでデスクトップ通知が表示される前に毎回確認する</translation> |
<translation id="5047604665028708335">コンテンツ パック外部のサイトへのアクセスを許可する</translation> |
<translation id="5052081091120171147">このポリシーを有効にすると、現在の既定のブラウザからインポートされた閲覧履歴を適用します。その場合、このポリシーはインポート ダイアログにも影響します。無効にすると閲覧履歴はインポートされません。このポリシーが未設定の場合、インポートするかどうかをユーザーに尋ねるか、自動的にインポートされます。</translation> |
@@ -543,12 +545,6 @@ |
<translation id="7132877481099023201">ユーザー確認なしで動画キャプチャ デバイスへのアクセスが許可される URL</translation> |
<translation id="8947415621777543415">端末の位置をレポート</translation> |
<translation id="1655229863189977773">ディスク キャッシュ サイズをバイト単位で設定する</translation> |
-<translation id="3358275192586364144"><ph name="PRODUCT_NAME"/> で WPAD 最適化を有効にし、ユーザーがこの設定を変更できないようにします。 |
- |
- この設定を有効にすると、DNS ベースの WPAD サーバーに対する Chrome の待機間隔が短くなります。 |
- |
- このポリシーが設定されていない場合、WPAD 最適化は有効になり、 |
- ユーザーはこの設定を変更できません。</translation> |
<translation id="6376842084200599664">ユーザー操作なしでサイレント インストールされる拡張機能のリストを指定できます。 |
リストの各アイテムは、拡張機能 ID と更新 URL を含む文字列です。セミコロン(<ph name="SEMICOLON"/>)で区切られます。この 32 文字の文字列の拡張機能 ID は、デベロッパー モードに切り替えると <ph name="CHROME_EXTENSIONS_LINK"/> などで確認できます。<ph name="LINK_TO_EXTENSION_DOC1"/> の説明にあるとおり、更新 URL でアップデート マニフェスト XML ドキュメントを指定する必要があります。このポリシーで設定された更新 URL は初回インストール時にのみ使用され、以降の拡張機能の更新時には、拡張機能のマニフェストで指定された更新 URL が使用されます。 |
@@ -650,7 +646,6 @@ |
<translation id="1679420586049708690">自動ログインする公開セッション</translation> |
<translation id="7625444193696794922">この端末を固定するリリース チャンネルを指定します。</translation> |
<translation id="2552966063069741410">タイムゾーン</translation> |
-<translation id="3788662722837364290">ユーザーがアイドル状態になったときの電源管理設定</translation> |
<translation id="2240879329269430151">ウェブサイトに対してポップアップ表示を許可するかどうかを設定できます。ポップアップ表示は、すべてのウェブサイトに対して許可または禁止することができます。このポリシーが未設定の場合、「BlockPopups」が使用され、ユーザーはこの設定を変更できます。</translation> |
<translation id="2529700525201305165"><ph name="PRODUCT_NAME"/> へのログインが許可されるユーザーを制限する</translation> |
<translation id="8971221018777092728">公開セッションの自動ログイン タイマー</translation> |
@@ -731,6 +726,7 @@ |
<translation id="8102913158860568230">デフォルトのメディアストリームの設定</translation> |
<translation id="6641981670621198190">3D グラフィックス API のサポートを無効にする</translation> |
<translation id="1265053460044691532">SAML 経由で認証されたユーザーがオフラインでログインできる時間を制限する</translation> |
+<translation id="7929480864713075819">ページへのメモリ情報(JavaScript のヒープ サイズ)のレポートを有効にします</translation> |
<translation id="5703863730741917647">アイドル時間に到達したときに行う操作を指定します。 |
このポリシーはサポート終了となり、今後削除される予定です。 |
@@ -813,7 +809,6 @@ |
<translation id="4057110413331612451">プライマリ マルチプロフィール ユーザーのみを企業ユーザーに許可する</translation> |
<translation id="5365946944967967336">ツールバーにホーム ボタンを表示する</translation> |
<translation id="3709266154059827597">拡張機能インストールのブラックリストを設定する</translation> |
-<translation id="1933378685401357864">壁紙の画像</translation> |
<translation id="8451988835943702790">新しいタブ ページをホームページとして使用する</translation> |
<translation id="4617338332148204752"><ph name="PRODUCT_FRAME_NAME"/> でのメタ タグ チェックをスキップする</translation> |
<translation id="8469342921412620373">デフォルトの検索プロバイダを使用できるようにします。この設定を有効にすると、アドレスバーに URL 以外のテキストを入力したときにデフォルトの検索が実行されます。その他のデフォルトの検索ポリシーを設定することで、使用されるデフォルトの検索プロバイダを指定することもできます。これらの設定を空白にすると、ユーザーはデフォルトの検索プロバイダを選択できます。この設定を無効にすると、ユーザーがアドレスバーに URL 以外のテキストを入力した場合、検索は実行されません。この設定を有効または無効にすると、ユーザーは <ph name="PRODUCT_NAME"/> でこの設定の変更や上書きができなくなります。このポリシーが未設定の場合、デフォルトの検索プロバイダが有効になり、ユーザーが検索プロバイダのリストを設定できるようになります。</translation> |
@@ -827,11 +822,6 @@ |
このポリシーが未設定の場合は、大きいカーソルは最初は無効になりますが、ユーザーはいつでも有効にすることができます。</translation> |
<translation id="2633084400146331575">音声フィードバックを有効にする</translation> |
-<translation id="687046793986382807">このポリシーは <ph name="PRODUCT_NAME"/> バージョン 35 で廃止されました。 |
- |
- オプションの値に関係なく、メモリ情報はページに報告されますが、報告されるサイズは近似値となり、 |
- セキュリティ上の理由から更新頻度は制限されます。リアルタイムで正確なデータを得るには、 |
- Telemetry などのツールをご利用ください。</translation> |
<translation id="8731693562790917685">[コンテンツの設定] では、特定のタイプ(Cookie、画像、Javascript など)のコンテンツの処理方法を指定できます。</translation> |
<translation id="2411919772666155530">これらのサイトの通知をブロックする</translation> |
<translation id="6923366716660828830">デフォルトの検索プロバイダの名前を指定します。空白のままにしたり未設定の場合は、検索 URL で指定されたホスト名が使用されます。このポリシーは「DefaultSearchProviderEnabled」ポリシーが有効な場合にのみ適用されます。</translation> |
@@ -841,7 +831,6 @@ |
このポリシーが false に設定されている場合、ウェイクアップ画面のロック リクエストは無視されます。</translation> |
<translation id="467236746355332046">サポートされる機能:</translation> |
-<translation id="5447306928176905178">メモリ情報(JavaScript のヒープ サイズ)がページに報告されるようにする(サポート終了)</translation> |
<translation id="7632724434767231364">GSSAPI ライブラリ名</translation> |
<translation id="3038323923255997294"><ph name="PRODUCT_NAME"/> を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する</translation> |
<translation id="8909280293285028130">AC 電源での実行時に、ユーザー入力が行われなくなってから画面がロックされるまでの時間を指定します。 |
@@ -886,17 +875,6 @@ |
このポリシーは省略可能です。未設定の場合、インスタント検索リクエストは GET メソッドを使用して送信されます。 |
このポリシーは「DefaultSearchProviderEnabled」ポリシーが有効な場合にのみ適用されます。</translation> |
-<translation id="6095999036251797924">AC 電源またはバッテリーでの実行時に、ユーザー入力が行われなくなってから画面がロックされるまでの時間を指定します。 |
- |
- この時間をゼロより大きい値に設定した場合、値は <ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> の画面がロックされるまでのアイドル時間を表します。 |
- |
- この時間をゼロに設定した場合、アイドル状態になっても <ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> の画面はロックされません。 |
- |
- この時間を設定しない場合は、デフォルトの時間が使用されます。 |
- |
- アイドル状態になったときに画面をロックする方法としては、停止時の画面ロックを有効にして、アイドル時間経過後に <ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> が停止状態になるように設定する方法をおすすめします。このポリシーは、停止状態になるのを待たずに画面をロックする場合、またはアイドル時の停止を希望しない場合にのみ使用してください。 |
- |
- ポリシーの値はミリ秒単位で指定してください。アイドル時間より長い値は指定できません。</translation> |
<translation id="1454846751303307294">JavaScript の実行を許可しないサイトを指定する URL パターンのリストを設定できます。このポリシーが未設定の場合、グローバルのデフォルト値がすべてのサイトで使用されます。グローバルのデフォルト値は「DefaultJavaScriptSetting」ポリシーの値か、この値が未設定の場合はユーザーの個人設定の値です。</translation> |
<translation id="538108065117008131"><ph name="PRODUCT_FRAME_NAME"/> に対して次のコンテンツ タイプの処理を許可する</translation> |
<translation id="2312134445771258233">起動時に読み込まれるページを設定できます。[起動時の操作] の [URL のリストを開く] を選択しない場合、[起動時に開く URL] リストのコンテンツは無視されます。</translation> |
@@ -921,32 +899,6 @@ |
このポリシーが false に設定されている場合、またはこのポリシーが設定されていない場合、アイコンは表示されます。</translation> |
<translation id="5085647276663819155">印刷プレビューを無効にする</translation> |
<translation id="8672321184841719703">自動更新の対象バージョンを指定</translation> |
-<translation id="553658564206262718">ユーザーがアイドル状態になったときの電源管理設定を行います。 |
- |
- このポリシーでは、ユーザーがアイドル状態になったときの電源管理の方法に関する複数の設定を管理します。 |
- |
- アクションは次の 4 種類です: |
- * ユーザーがアイドル状態になった後、|ScreenDim| で指定された時間が経過したら、画面を暗くする。 |
- * ユーザーがアイドル状態になった後、|ScreenOff| で指定された時間が経過したら、画面をオフにする。 |
- * ユーザーがアイドル状態になった後、|IdleWarning| で指定された時間が経過したら、アイドル時のアクションを行うことを示す警告ダイアログを表示する。 |
- * ユーザーがアイドル状態になった後、|Idle| で指定された時間が経過したら、|IdleAction| で指定されたアクションを行う。 |
- |
- 上記それぞれのアクションについて、遅延時間をミリ秒単位で指定する必要があります。対応するアクションを呼び出すには、この時間にはゼロより大きい値を設定する必要があります。遅延時間をゼロに設定した場合、<ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> で対応するアクションは行われません。 |
- |
- 上記それぞれの遅延時間に値を設定しない場合は、デフォルト値が使用されます。 |
- |
- |ScreenDim| の値は、|ScreenOff| で指定された時間と同じかそれより短い時間に制限されます。|ScreenOff| と |IdleWarning| は、|Idle| と同じ時間かそれより短い時間に制限されます。 |
- |
- |IdleAction| には次の 4 つのうちいずれかを指定できます: |
- * |Suspend| |
- * |Logout| |
- * |Shutdown| |
- * |DoNothing| |
- |
- |IdleAction| の値を設定しない場合は、デフォルトのアクション(suspend)が行われます。 |
- |
- AC 電源とバッテリー用に、個別の設定もあります。 |
- </translation> |
<translation id="1689963000958717134"><ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> デバイスのすべてのユーザーにプッシュ型ネットワーク設定を適用できます。ネットワーク設定は、Open Network Configuration 形式(<ph name="ONC_SPEC_URL"/> をご覧ください)で定義された JSON 形式の文字列です。</translation> |
<translation id="6699880231565102694">リモート アクセス ホストの 2 段階認証プロセスを有効にする</translation> |
<translation id="2030905906517501646">デフォルトの検索プロバイダのキーワード</translation> |
@@ -1119,32 +1071,6 @@ |
このポリシーが設定されていない場合、<ph name="PRODUCT_NAME"/> はデフォルト値の 5,000 ミリ秒を使用します。</translation> |
<translation id="8099880303030573137">アイドル状態になるまでの時間(バッテリー電源での実行時)</translation> |
-<translation id="1709037111685927635">壁紙の画像を設定します。 |
- |
- このポリシーにより、ユーザーのデスクトップとログイン画面の背景に表示される壁紙の画像を設定できます。このポリシーを設定するには、<ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> が壁紙の画像と暗号化ハッシュ(ダウンロードの整合性確認に使用します)をダウンロードできる URL を指定します。画像の形式は JPEG 形式、サイズは 16 MB 以下である必要があります。URL は認証なしでアクセス可能でなければなりません。 |
- |
- 壁紙の画像はダウンロードされてキャッシュされます。URL またはハッシュが変わるたびに、画像は再度ダウンロードされます。 |
- |
- このポリシーは、URL とハッシュを表す JSON 形式の文字列として、次のスキーマに沿って指定します: |
- { |
- "type": "object", |
- "properties": { |
- "url": { |
- "description": "壁紙の画像をダウンロードできる URL。", |
- "type": "string" |
- }, |
- "hash": { |
- "description": "壁紙の画像の SHA-256 ハッシュ。", |
- "type": "string" |
- } |
- } |
- } |
- |
- このポリシーが設定されている場合、<ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> は壁紙の画像をダウンロードして使用します。 |
- |
- このポリシーを設定した場合、ユーザーはこの設定を変更または上書きできません。 |
- |
- このポリシーが設定されていない場合、ユーザーはデスクトップとログイン画面の背景に表示される画像を選択できます。</translation> |
<translation id="2761483219396643566">アイドル警告が表示されるまでの時間(バッテリー電源での実行時)</translation> |
<translation id="6281043242780654992">ネイティブ メッセージングのポリシーを設定します。ブラックリストに登録されたネイティブ メッセージング ホストは、ホワイトリストに登録されていない限り読み込みできません。</translation> |
<translation id="1468307069016535757">ログイン画面でのアクセシビリティ機能「ハイコントラスト モード」のデフォルト状態を設定します。 |
@@ -1261,9 +1187,93 @@ |
この設定を有効または無効にすると、ユーザーはこの設定の変更や上書きができなくなります。 |
このポリシーを設定しない場合、データ圧縮プロキシ機能を使用するかどうかはユーザーが選択できるようになります。</translation> |
-<translation id="2170233653554726857">WPAD 最適化を有効にする</translation> |
<translation id="7424751532654212117">無効なプラグインのリストに対する例外のリスト</translation> |
<translation id="6233173491898450179">ダウンロード ディレクトリを設定する</translation> |
+<translation id="78524144210416006"><ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> のログイン画面の電源管理を設定します。 |
+ |
+ このポリシーでは、ログイン画面が表示されている状態で一定時間ユーザー操作がなかったときの <ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> の動作方法を設定できます。このポリシーでは複数の設定を管理します。個々の意味や値の範囲については、セッション内の電源管理に関する該当のポリシーをご覧ください。このポリシーがセッションごとのポリシーと異なるのは次の 2 点のみです: |
+ * アイドル時またはディスプレイを閉じたときの操作で、「セッションの終了」は指定できないこと。 |
+ * AC 電源での実行時、アイドル時間に到達したときに行われるデフォルトの操作は、「システム終了」であること。 |
+ |
+ このポリシーは、個々の設定を JSON 形式で表す文字列として指定する必要があります。スキーマは次のとおりです: |
+ { |
+ "タイプ": "オブジェクト", |
+ "プロパティ": { |
+ "AC": { |
+ "説明": "AC 電源での実行時にのみ適用される電源管理設定", |
+ "タイプ": "オブジェクト", |
+ "プロパティ": { |
+ "Delays": { |
+ "タイプ": "オブジェクト", |
+ "プロパティ": { |
+ "ScreenDim": { |
+ "説明": "ユーザー入力が行われなくなってから画面が暗くなるまでの時間(ミリ秒単位)", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 0 |
+ }, |
+ "ScreenOff": { |
+ "説明": "ユーザー入力が行われなくなってから画面がオフになるまでの時間(ミリ秒単位)", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 0 |
+ }, |
+ "Idle": { |
+ "説明": "ユーザー入力が行われなくなってからアイドル操作が行われるまでの時間(ミリ秒単位)", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 0 |
+ } |
+ } |
+ }, |
+ "IdleAction": { |
+ "説明": "アイドル時間に到達したときに行われる操作", |
+ "列挙": [ "停止", "システム終了", "何もしない" ] |
+ } |
+ } |
+ }, |
+ "Battery": { |
+ "説明": "バッテリー電源での実行時にのみ適用される電源管理設定", |
+ "タイプ": "オブジェクト", |
+ "プロパティ": { |
+ "Delays": { |
+ "タイプ": "オブジェクト", |
+ "プロパティ": { |
+ "ScreenDim": { |
+ "説明": "ユーザー入力が行われなくなってから画面が暗くなるまでの時間(ミリ秒単位)", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 0 |
+ }, |
+ "ScreenOff": { |
+ "説明": "ユーザー入力が行われなくなってから画面がオフになるまでの時間(ミリ秒単位)", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 0 |
+ }, |
+ "Idle": { |
+ "説明": "ユーザー入力が行われなくなってからアイドル操作が行われるまでの時間(ミリ秒単位)", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 0 |
+ } |
+ } |
+ }, |
+ "IdleAction": { |
+ "説明": "アイドル時間に到達したときに行われる操作", |
+ "列挙": [ "停止", "システム終了", "何もしない" ] |
+ } |
+ } |
+ }, |
+ "LidCloseAction": { |
+ "説明": "ディスプレイを閉じたときに行われる操作", |
+ "列挙": [ "停止", "システム終了", "何もしない" ] |
+ }, |
+ "UserActivityScreenDimDelayScale": { |
+ "説明": "画面が暗くなった状態で、または画面がオフになった直後、ユーザー操作が検出されたときに画面を暗くするまでの時間の倍率", |
+ "タイプ": "整数", |
+ "最小値": 100 |
+ } |
+ } |
+ } |
+ |
+ 設定を指定しない場合は、デフォルト値が使用されます。 |
+ |
+ このポリシーを設定しない場合は、すべての設定でデフォルトが使用されます。</translation> |
<translation id="8908294717014659003">メディア キャプチャ デバイスのアクセスをウェブサイトに許可するかどうかを設定できます。デフォルトでメディア キャプチャ デバイスへのアクセスを許可するか、メディア キャプチャ デバイスへのアクセス要求がウェブサイトからあるたびにユーザーに確認することができます。 |
このポリシーが未設定の場合、「PromptOnAccess」が使用され、ユーザーがその設定を変更できます。</translation> |
@@ -1298,9 +1308,6 @@ |
このポリシーが未設定の場合は、デフォルトのサイズが使用されます。ユーザーは --media-cache-size フラグを使用してこの値を上書きできます。</translation> |
<translation id="5142301680741828703"><ph name="PRODUCT_FRAME_NAME"/> で次の URL パターンを常に表示する</translation> |
<translation id="4625915093043961294">拡張機能インストールのホワイトリストを設定する</translation> |
-<translation id="5893553533827140852">この設定が有効になっている場合、gnubby 認証リクエストはリモート ホスト接続でプロキシ送信されます。 |
- |
- この設定が無効になっているか設定されていない場合、gnubby 認証リクエストはプロキシ送信されません。</translation> |
<translation id="187819629719252111"><ph name="PRODUCT_NAME"/> に対してファイル選択ダイアログの表示を許可することで、コンピュータからローカル ファイルにアクセスできるようにします。この設定を有効にすると、ユーザーは通常どおりにファイル選択ダイアログを開くことができます。この設定を無効にすると、ファイル選択ダイアログを表示する操作(ブックマークのインポート、ファイルのアップロード、リンクの保存など)を実行した場合、メッセージが表示されて、ユーザーがファイル選択ダイアログで [キャンセル] をクリックした操作と同じになります。未設定の場合は、通常どおりファイル選択ダイアログが表示されます。</translation> |
<translation id="4507081891926866240"><ph name="PRODUCT_FRAME_NAME"/> によって常にレンダリングされる URL パターンのリストをカスタマイズします。このポリシーが未設定の場合、「ChromeFrameRendererSettings」ポリシーで指定したデフォルトのレンダラがすべてのサイトで使用されます。パターンの例については、http://www.chromium.org/developers/how-tos/chrome-frame-getting-started をご覧ください。</translation> |
<translation id="3101501961102569744">プロキシ サーバー設定の指定方法を選択する</translation> |
@@ -1367,11 +1374,6 @@ |
「RestoreOnStartup」ポリシーが以前のセッションの URL を復元するように設定されている場合は、このポリシーは考慮されず、これらのサイトで Cookie は恒久的に保存されます。</translation> |
<translation id="2098658257603918882">使用状況とクラッシュ関連データのレポートを有効にする</translation> |
-<translation id="4633786464238689684">最上段のキーのデフォルトの動作をファンクション キーに変更します。 |
- |
- このポリシーが true に設定されている場合、キーボードの最上段のキーを押すと、デフォルトでファンクション キーのコマンドが実行されます。キーの動作をメディア キーに戻すには、検索キーを押しながら操作する必要があります。 |
- |
- このポリシーが false に設定されているか未設定の場合、最上段のキーを押すとデフォルトでメディア キーのコマンドが実行されます。検索キーを押しながら操作するとファンクション キーのコマンドが実行されます。</translation> |
<translation id="2324547593752594014">Chrome へのログインを許可する</translation> |
<translation id="172374442286684480">ローカル データの設定をすべてのサイトに許可する</translation> |
<translation id="1151353063931113432">これらのサイトの画像を許可する</translation> |
@@ -1422,7 +1424,6 @@ |
ExtensionInstallBlacklist は、このポリシーよりも優先されます。つまり、このブラックリストにある拡張機能は、このリストに掲載されているサイトからのものであっても、インストールされません。</translation> |
<translation id="2113068765175018713">自動再起動を行ってデバイスの稼働時間を制限する</translation> |
-<translation id="4224610387358583899">画面ロック遅延時間</translation> |
<translation id="7848840259379156480"><ph name="PRODUCT_FRAME_NAME"/> がインストールされている場合、デフォルトの HTML レンダラを設定できます。デフォルト設定では、ホスト ブラウザがレンダリングを実行しますが、この設定を無効にして <ph name="PRODUCT_FRAME_NAME"/> にデフォルトで HTML ページのレンダリングを実行させることもできます。</translation> |
<translation id="186719019195685253">AC 電源での実行時、アイドル時間に到達したときに行う操作</translation> |
<translation id="7890264460280019664">ネットワーク インターフェース(とそのタイプ)とハードウェア アドレスのリストをサーバーに報告します。 |
@@ -1489,15 +1490,6 @@ |
ポリシーは、<ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> による利用規約のダウンロードが可能な URL に設定する必要があります。利用規約はテキスト形式で、MIME タイプのプレーン テキストとして配信してください。マークアップ形式は使用できません。</translation> |
<translation id="2623014935069176671">最初のユーザー操作を待機する</translation> |
<translation id="2660846099862559570">プロキシを使用しない</translation> |
-<translation id="1956493342242507974"><ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> のログイン画面での電源管理方法を設定します。 |
- |
- このポリシーでは、ログイン画面が表示されている状態で一定時間ユーザー操作がなかったときの <ph name="PRODUCT_OS_NAME"/> の動作方法を設定できます。このポリシーでは複数の設定を管理します。各設定の説明と値の範囲については、セッションの電源管理に関する該当のポリシーをご覧ください。このポリシーがセッションのポリシーと異なるのは次の 2 点です: |
- * アイドル時またはディスプレイを閉じたときの操作で、「セッションの終了」は指定できません。 |
- * AC 電源での実行時、アイドル時間に到達したときに行われるデフォルトの操作は、「システム終了」です。 |
- |
- 設定を指定しない場合は、デフォルト値が使用されます。 |
- |
- このポリシーを設定しない場合は、すべての設定でデフォルトが使用されます。</translation> |
<translation id="1435659902881071157">デバイス レベルのネットワーク設定</translation> |
<translation id="2131902621292742709">画面が暗くなるまでの時間(バッテリー電源での実行時)</translation> |
<translation id="5781806558783210276">バッテリー電源での実行時に、ユーザー入力が行われなくなってからアイドル操作が行われるまでの時間を指定します。 |
@@ -1604,6 +1596,5 @@ |
このポリシーは、搭載スピーカーだけでなく、すべてのタイプの音声出力に適用されます。音声アクセシビリティ機能もこのポリシーの影響を受けます。スクリーン リーダーがユーザーに必要な場合は、このポリシーを有効にしないでください。 |
この設定を true または未設定にした場合、ユーザーはデバイスでサポートされているすべての音声出力を使用できます。</translation> |
-<translation id="6517678361166251908">gnubby 認証を許可する</translation> |
<translation id="4858735034935305895">全画面モードを許可する</translation> |
</translationbundle> |